· 

Aクラスの算数①

しゅうまんです。

 

今日は、算数について

 

一週間の算数の授業の流れは下のようになっています。

 

① 1行問題+計算問題

算数の授業日には、毎回1枚のプリントが渡されます。(来週から開始します。)

 

このプリントは、その日に必ず終わらせて下さい。終わらせた方から帰宅となっております。

 

春期講習頃までは計算問題のみと考えていますが、

 

Aクラスの場合は、Bより早い段階で1行問題も加えていこうと思っています。

 

 

② 教科書の解説

はじめは、基本となる土台をしっかりと築き上げるために

 

「四科のまとめ(算数)」の完全マスターを目指していきます。

 

そのため、必ずノートに式や図などを書いて解いて下さい。

 

近年、式や説明(理由)などを答える入試問題が増えています。

 

授業で、聞いたことや白板に書いてあることを

 

ノートに写すことは、大切なことだと考えています。

 

 

③ 予備問題①~④

今年も4枚というかたちで進めていきます。

 

教科書の内容にあたる基本問題や補足問題が中心です。

 

算数の土台を築きあげることに適した問題ばかり

 

1周だけで終わらすには、非常に勿体ないプリントです。

 

2周3周・・・とスラスラできる形を夏までに作っていきましょう。

 

 

④ 確認テスト

算数は、毎週1回確認テストをしています。

 

基本的には、土曜日の夜に確認テストを実施しますが

 

単元の解説で、テスト日を延長することもあります。

 

テスト内容は、ほとんど予備問題①~④から出題されます。

 

予備問を練習⇒テストで確認

 

練習を繰り返し、練習した分だけ確認テストの結果に出ることは

 

自信になり、勉強意欲になります。

 

 

⑤ 知識(暗記)も頑張る

RON塾の算数は、授業に加え補講で強固な土台を築きあげています。

 

補講時間に、全力で算数に集中するためにも

 

普段の日から、社会や理科などの暗記モノも頑張ることが重要です。

 

算数は、向かってゆくほど伸びる科目です。

 

しかし、覚えることが苦手で・・・ということになっていると

 

意識が社会と理科に傾き、算数は伸び悩みます。

 

この前の社会の小テスト結果は、まずまずといった結果でした。

 

しかし、完ぺきではありません。(何人か合格をもらっていないようです。)

 

「どうせ成績には影響しない、小テストだ」・・・と考えている子は気をつけて下さい。

 

小テストだからこそ、「絶対とってやる!」という意識で向かっていきましょう。

 

 

算数については、今後も書いていきます。

 

さぁ、今日の算数は3時間です。

 

トコトン目指して頑張りましょう!