· 

算数道場(Aクラス)

新6年生がスタートして、2ヶ月ほどが経ちました。

 

新しい塾にも慣れてきたと思います。

 

そして、春期講習後から本格的に補講が始まっていきます。

 

ここからが算数道場のスタートです!

 

 

6年生のAクラスの一週間の流れは・・・

 

水,金,土曜日が解説と演習で、火曜日に確認テストとなっています。

 

木曜日の補講は、社会が中心で余裕があれば算数の勉強となっています。

 

月曜日の補講は、17時~21時までどっぷりの算数補講です。

 

算数は、各週の単元の『予備問題①~④を2周』が一週間の目標です。

 

なので、土曜日までに終わらない子は月曜日補講に積極的に参加してください。

 

 

前回も書きましたが、予備問題が首都圏模試に出てくるので

 

基礎土台を夏期講習までに固めることが大切です。

 

トコトン予備問題に向かう中で、だんだんと基礎が体に染みついてきます。

 

染みついたことは、自由自在に扱えるようになってきます。

 

染みつくように、トコトン予備問題に向かっていきましょう。

 

算数道場、一緒に頑張っていきましょう!