モジャです。
講習に入ってから、5年生が計算を終えてもすぐに帰りません。
なんだか楽しそうに話してから帰っていきます。
毎日のように講習があって、勉強をしているのに元気そうです。
では、明日の予定です。
5年生は、土曜日のテストに向けて勉強時間を取ります。
基本的には、以前のプリントの解きなおしです。
6年生は、鎌倉時代の小テストがあります。
今日の小テストは問題数が少ないせいで、一問の配点が大きくなり、点差が大きくついてしまいました。
出題内容としては、覚えておいてほしい基礎部分になっているので、今日の小テストはよく見直しておきましょう。
きっといいことがあるでしょう。
小テスト後、入試問題演習です。
今から少しずつ、総合的な出題に慣れていってもらいます。
間違えたら覚えなおす。
そのつもりで挑戦してください。
では、明日も頑張りましょう。