モジャです。
お盆休み、楽しんでしますか。
今回は、宿題や休み明けの予定について書いていきます。
5年生は、計算の宿題が出ています。
頑張ってやり抜きましょう。
6年生は、社会の小テストに向けての勉強があります。
範囲は、16日に戦国安土桃山時代、江戸時代①のテスト。
17日は江戸時代②、③のテストになります。
練習用のプリントも事前に配布していますので、頑張ってください。
理科の宿題が多いと思いますが、社会も大事な基礎の復習です。
毎日、1つの単元ずつでも余裕をもって終わる量です。
6年生は、受験まで半年切りました。
夏期講習での勉強習慣をなくすのはもったいないので、休み中も継続していきましょう。