· 

8月21日の予定

モジャです。

 

明日の予定です。

 

5年生は、解説を少しした後は小テストとプリント演習です。

 

特別講習期間は、終わりの時間は設定されていませんので、ある程度のところまで終えたら帰宅という形になります。

 

明日は、最低でも小テストを合格が帰宅の条件にしようと考えています。

 

いつもは覚えるのに時間のかかる子達は、事前に覚えてきてください。

 

6年生は、明治時代②の小テストと入試問題演習です。

 

覚えることは、何をしたから覚えるというものではありません。

 

覚えるまでやることが最初の一歩です。

 

そこから、不要な部分を切り捨てて、だんだんと短い時間で覚えることができるようになっていくのです。

 

今、覚えるのが早い子達の多くは、よく聞く、よく書く、よく確かめることをし続けた結果です。

 

まずは行動です。

 

そして、それを継続することです。

 

明日の第一歩。楽しみにしています。